現在ブランドバッグや財布には様々な素材が使用されています。

レザーやナイロン、キャンバスなどが思い浮かぶと思いますが、ルイヴィトンやコーチなどに使われている、一見レザーに見える生地がありますが、実はPVCと言われるコーティングキャンバスを使用している事が多いです。

そこで今回はPVC(コーティングキャンバス)について説明させて頂きます。

 

私、ブランド鑑定歴20年の千藤です。

バッグや財布は状態が査定のほとんどを決めると言っていいほど状態が重要視される為、

少しでも状態が良いまま買取査定に出す事が高価買取につながります。

バッグや財布は使っていなくても経年劣化する物があり、マイナス査定になってしまう事もあります。

 

どのような経年劣化やトラブルがあるのかを知っていると、予防をすることが出来ますので、是非ご参考にして頂ければと思います。

 

PVC(コーティングキャンバス)とは

キャンバス等の布地の表面に塩化ビニール樹脂を塗布し、質感を天然皮革に似せた人工素材です。

「ポリ塩化ビニール」を意味する “Polyvinyl Chloride” の略になります。

ルイヴィトンのモノグラムやダミエのメイン素材で使用されていて、表面が型押しのように見えますが、レザーではなくPVC加工されたキャンバス生地になります。

ルイヴィトンでは「モノグラム・キャンバス」「ダミエ・キャンバス」という呼び名になっています。

最近のPVC素材は製造技術が格段に上がり、一目見ただけではレザーと区別がつかない程になっています。

 

PVC(コーティングキャンバス)の特徴

PVC素材は耐久性が高いので汚れに強く、また水や中性洗剤で汚れを拭くことができるので、メンテナンスが非常に簡単です。

また、加工しやすいという点で、様々な色や柄に仕上げることが出来ます。

反面、長年の使用で表面がカチカチに固くなったり、経年劣化で表面のコーティングが割れるなど傷みやすい素材になります。

 

では、PVC素材でよく起こるトラブルや経年劣化を紹介していきます。

 

PVC(コーティングキャンバス)のトラブルと経年劣化

PVC(コーティングキャンバス)は耐久性があり、水や汚れに強いですが使用していたり、長期間保管していると様々な経年劣化やトラブルが出てきます。

PVCのよく起こる経年劣化やトラブルを紹介していきます。

 

生地のヒビ割れや剥がれ

まずは生地のヒビ割れや剥がれです。

PVCは耐久性がありますが、よく使用する箇所や折り曲げたりする箇所は、何度も負荷がかかってしまいヒビが入ってしまったり生地が剥がれてしまうことがあります。

一度ヒビや剥がれが起きてしまうと修理出来ませんので、日ごろから無理に折り曲げたりして本来以上に負荷がかからないようにする事です。

また長期間使用せずに保管していると生地が硬くなり、使用した際に簡単にヒビ割れが起きてしまう事もあります。

上記画像のようにヒビ割れが起きてしまうと直せませんので、買取査定に大きく響いてしまいます。

ヒビ割れや剥がれは程度にもよりますが、2万円以上マイナス査定になる事が多いです。

 

生地の変色

続いては生地の変色です。

生地が変色する原因はいくつかありますが、最も起きやすい変色が日焼けによる変色です。

日焼けは日光だけでなく蛍光灯の光でも起きてしまいます。

使用しているとある程度は仕方がない事ですが、日焼けによる変色も一度起きてしまうと元に戻せません。

日々のケアとしては、使用していない時は光の当たらない場所に保管することです。

上記画像を見比べてみると、バッグのダミエ柄は薄い茶色と濃い茶色の区別がはっきりしていますが、財布の方は薄い茶色部分が日焼けによる変色で色味が濃くなってしまって色の濃淡が薄れてしまっています。

このようにPVCは使用していると変色が起きてしまい、一目で変色しているとわかってしまいます。

買取査定でも日焼けによる変色は大きく査定に響いてしまいます。

変色度合いにもよりますが、2万円以上はマイナスになる事がほとんどです。

 

生地のべた付き

生地のべた付きです。

PVC素材はキャンバス素材にコーティングが施された物で、よくべた付きが出てしまう事があります。

べた付きは使用しているとあまり起こらない現象ですが、使用せずに保管しているとよく起こってしまいます。

べた付きの原因は熱と湿気で生地表面のコーティング素材が溶けてしまう事で起きます。

ケア方法は保管時は光の当たらない風通しの良い涼しい場所に保管する事です。

また、保管時にバッグと一緒に乾燥剤を入れられる方がいらっしゃいますが、乾燥材は出来るだけ入れないようにしてください。

乾燥しすぎて生地の劣化が早まってしまいます。

 

生地のべた付きは見た目ではわかりませんが、触るとすぐにわかります。

買取査定時には生地のべた付きの確認もし、べた付きがあるとマイナス査定になります。

べた付きの程度にもよりますが、1万円以上マイナスになる事が多いです。

 

生地の反り

最後は生地の反りです。

生地の反りは使用していたり、保管している際にPVC素材が乾燥する事で、生地が収縮してしまい、別の素材と張り合わせているものは生地のサイズが合わなくなってしまいPVC生地側に反ってしまいます。

PVC生地の収縮も一度起きると元に戻す事が出来ません。

ですので日ごろから乾燥させすぎないように使用、保管する事が大事になってきます。

上記画像のバッグも外側に反ってしまいます。

この反りはヒビ割れや変色に比べるとマイナスは少ないですが、それでもモデルによっては1万円以上マイナスになる事があります。

 

PVC(コーティングキャンバス)のトラブルと経年劣化を見ていきましたが、PVC素材は一度何かしらの症状が出てしまうと基本的に元通りにすることが出来ません。

日々のケアをしっかりしていると、長くキレイにお使いいただく事が出来ます。

 

まとめ

以上、PVC(コーティングキャンバス)の説明とトラブルをお伝えさせて頂きました。

バッグや財布は使用していると必ず劣化していくものですが、そお劣化を少しでも遅らせる事は可能ですので、この記事をご覧になられた方はバッグや財布のケアを試してみてください。

 

ブランドレックスでは、状態の良いPVC素材のアイテムも劣化してしまったアイテムもお買取りさせて頂きます。

もう使わなくなったアイテムがあれば、少しでも状態の良い内に買取査定に出す事をおススメします。

 

買取をご希望の方は、是非一度ご相談いただけましたら幸いです。