受付時間/10:00~19:00
MENU
カテゴリー
ブランド名
モデル
ビッグバン
素材
ステンレス/セラミック
型番
301.SM.1770.GR
付属品
箱 保証書
ブランドレックスなら
550,000円 ~ 700,000円で買取!
※年式、状態で変動いたします。ご了承ください。
ウブロビッグバン301.SM.1770.GRを買取しました。 特殊な素材が使われているモデルです。 状態で大きく査定額が変わるので細かく確認していきます。
ビッグバンには様々な素材が使用されています。 本体はステンレス、ベゼルにはセラミックが使用されています。 時計本体部分を確認します。
画像1枚目はステンレス部分に傷が確認できました。 細かい傷は研磨で綺麗にできます。
2枚目はラバーが使われている部分です。 角が少し欠けています。
ラバー素材はパーツ交換以外直すことが出来ないので大きく減額対象です。
ベルトはウブロが独自開発したグミベルトが使われています。 裏地にラバー、表はクロコダイルレザーが縫われています。 経年劣化すると表面のレザーが剥がれたり、ラバーにヒビが入る事があります。 査定品のベルトは問題ありませんでした。
付属品は箱と保証書がセットです。 重要になるのは保証書(ギャランティ)の有り無しです。 欠品していると最低でも10万円以上マイナスになる事があります。 しかし、現行品の保証書は廃止され専用アプリに情報が登録されています。
登録画面を見せる事でカスタマーサービスなどを受けることが可能です。 査定の際は登録画面を拝見してギャランティの有無や年式を判断します。 ご自身のウブロがどちらなのかを事前に確認しておきましょう。。
査定品はギャランティーカードがある物でした。
※2024年4月29日現在
すでに廃盤になっています。 ウブロの相場は年々下がっています。 一時期ブームにより相場が高かったのですが、今はそれが落ち着いている事が原因です。 中古販売価格は80万円~100万円前後で販売されています。 高かったときは120万前後で販売もされていました。
特殊な素材を多く使われている事がウブロの特徴ではありますが、 修理になるとメーカー対応になる事が多くなるのが欠点です。 メーカー修理にはコストと期間がかかるので大きく査定に響くことになります。 定期的にメンテナンスに出す事で売却する時に大きな減額を免れる事が出来ます。 3〜5年に1度はオーバーホールに出すようにしてください。
売却でお悩みの方は是非当店までご相談ください。 鑑定士:岡田
買取アイテム
ブランド
はじめての方でもお気軽にご連絡ください!
お電話でお問い合わせ
鑑定士からのコメント
ウブロビッグバン301.SM.1770.GRを買取しました。
特殊な素材が使われているモデルです。
状態で大きく査定額が変わるので細かく確認していきます。
1.状態
ビッグバンには様々な素材が使用されています。
本体はステンレス、ベゼルにはセラミックが使用されています。
時計本体部分を確認します。
画像1枚目はステンレス部分に傷が確認できました。
細かい傷は研磨で綺麗にできます。
2枚目はラバーが使われている部分です。
角が少し欠けています。
ラバー素材はパーツ交換以外直すことが出来ないので大きく減額対象です。
ベルトの状態
ベルトはウブロが独自開発したグミベルトが使われています。ラバーにヒビが入る事があります。
裏地にラバー、表はクロコダイルレザーが縫われています。
経年劣化すると表面のレザーが剥がれたり、
査定品のベルトは問題ありませんでした。
2.付属品
付属品は箱と保証書がセットです。。現行品の保証書は廃止され専用アプリに情報が登録されています。
重要になるのは保証書(ギャランティ)の有り無しです。
欠品していると最低でも10万円以上マイナスになる事があります
しかし、
登録画面を見せる事でカスタマーサービスなどを受けることが可能です。ます。
査定の際は登録画面を拝見してギャランティの有無や年式を判断し
ご自身のウブロがどちらなのかを事前に確認しておきましょう。。
査定品はギャランティーカードがある物でした。
ビッグバン301.SM.1770.GR の相場
※2024年4月29日現在
すでに廃盤になっています。今はそれが落ち着いている事が原因です。
ウブロの相場は年々下がっています。
一時期ブームにより相場が高かったのですが、
中古販売価格は80万円~100万円前後で販売されています。
高かったときは120万前後で販売もされていました。
まとめ
特殊な素材を多く使われている事がウブロの特徴ではありますが、になります。事が出来ます。
修理になるとメーカー対応になる事が多くなるのが欠点です。
メーカー修理にはコストと期間がかかるので大きく査定に響くこと
定期的にメンテナンスに出す事で売却する時に大きな減額を免れる
3〜5年に1度はオーバーホールに出すようにしてください。
売却でお悩みの方は是非当店までご相談ください。
鑑定士:岡田